卓球、やたら見ちゃったね
なんか、すごいね
なんか、もう 俺たちの知ってる卓球じゃないわ。もう あれは
だからね、ふと 考えてみたら、俺がやったことある 卓球って
あのぉー n nnn 卓球台に向かい合ってる2人
まあ ダブルスで並んでる
横に並んでる2人じゃないの
向かい合ってる2人の 共同作業だから
ふ いっぱい続くっていう
いっぱい続くことが卓球じゃん
フッフッ ね ヘッ
要するに フッフッ あいてーを n に取られない球を打とうっていうんじゃなくて
反射的に強すぎるやつなんか返しちゃったら、ごめんごめん、っていうのが 卓球じゃん
もう そんなんじゃない
でさ、なんか ぅ わ 分かんないけど、えっと...田舎 に泊まりに
奈良に田舎 があってさ
で、えー こないだ、久々に行ったら、かなりさびれちゃってたんだけど
まあ 周り、その頃は、段々畑とか田んぼ、棚田とかいっぱいあってさ
まあ とにかく、スズメがうるさいぐらいいるわけ
ね
ほえで、えーっと n n まあ 東京の スズメ よりも近くを平気で飛んでくる感じ
っていう印象があるの
で、おえで、ぅ 1週間ぐらい泊まったのかな
3日目ぐらい さ、 nn に n こう 朝早くさ、出かけようと思ったらさ
あの 玄関ガラガラって開けた 前んとこにさ、なんか...n ぃ 蠢いてる
で、い 芋虫みたいやつが
何かな?と思って
ピンク色と茶色の中間みてぇな芋虫みたいの蠢いて
なんだ、これ?と思ったら、スズメの雛でさ
で、どうやら...n 落っこったんだろうね
そのう ぇ 玄関前の木ぃの上のとこに、おそらく その あれが
あす えー 巣があるんだろうと
で、それを拾ってさ
で、こう ん
よく分かんねぇから、近くで 一生懸命見る
みたいな感じのとこから、急にサーブ打つでしょ!
フッフッフッ フッフッ(咳払い)
きゅ フッ うに フッフッ
なんだ、これ!?なんだ、これ!?か あっ スズメだ
はじめてきたくらいから打つでしょ!急に
急に打つでしょ
n びっくりする
いし 石川 石川佳純 石川佳純
初めて、可愛い〜って
お母さん、分かんなくなっちゃってる
分かんなくなっちゃったの?つって
で、向こう側にいる その 敵のさ、ぞ オランダの選手とかにも見せないでさ
あっ あいつに見られたら取られるかも、と思うからさ
ちょっと、これ、隠そうとしてんのかな?と思ったら、急に打つでしょ!
チューン!つって
クッフッ ね
えー 打つでしょ
びっくりするわ。きゅう
スズメ、卓球のラケットにべったりですよ。くっついちゃって
ね フッフッ
ほえで ヘッヘッヘッヘッ その
えー ネットのスレッスレのところをさ、シュシュッ!って飛んでってさ
また、それを すごい勢いで打ち合うじゃん
で、俺 が見てる限りでは、まあ 低い打ち合いがすごい多いんだけど
途中でさ、ちょっと こう うk 浮くっていうか
高い球が連発しだす
で、高い球はスマッシュのチャンスだから、なるべく
い やらないように、多分、してると思うんだけど
高めの球行っちゃったやつを、すげぇすまっすちゃんしゅだから、思いっきり打つと
そっちもちょっと浮いちゃう、みたい時の
...
ボールの動き、すごくない?
その ぅぉぅh ホーミングミサイルみたいな
その 最終的に、それも打ち返してるから
要するに
あのボールは、とんでもない方に 逃げてってるんだけど
結局、そこに魔法のように、n また向こうの n またこっちの えー ラケットが来るからさ
あのラケット目掛けて行ってるホーミングミサイルみたいのが
ずーっと飛び交ってるみたいなさ
なんだ、これ?!みたいな、状態んなってんじゃん
で、めちゃめちゃ興奮しながら その 見てたん だけど
今日、じゃあ、いよいよ
中国戦で、奇跡起こんじゃねぇの?と思ったら
なんなの?!中国の...あの強さ、すごいね
大体
分かんないけど、その
ベスト4つっていいのか、3位まで、つっていいのか分かんないけどさ
香港と中国、両方入っちゃうってどういうことなの?なんか ハッ
全日本代表と、し えー 千葉代表みたいなもんが、両方 入って
もう 今や統一されてるわけだから
みたいなもんじゃないすか
あと、まあ!各国に中国系の人が一杯いるじゃないすか
なんなんだろうね、あの感じ。すげぇな


【2014年05月の最新記事】
タグ:世界卓球2014